その他の取組み

防災管理対策
日本は地震国であり、その危険は日本列島のほぼ全域に及んでいると言われています。協会は、いざというときに、教習所の職員が教習生等の安全確保のために適切に対応行動がとれるように、「災害発生! その時あなたは」と題する防災管理基本ハンドマニュアルを作成し、会員教習所職員に配付しました。
防災管理:今できること・やるべきこと
感染症予防対策
協会では毎年、教習所における感染症予防対策のため、消毒液(アルボナース)を会員教習所に配付しています。また、感染状況に応じてマスクも配っています。
AED全校完備
教習所には、教習や講習のため多くの人が訪れます。協会会員教習所は全所に、急に体調を崩される方もあることも想定し、AED(自動体外式除細動器)を備えています。
「指定自動車教習所の日」
昭和35年6月25日は「指定自動車教習所制度」を導入した道路交通法が公布された日です。6月25日は「む・じこ(無事故)」と語呂合わせができ、交通社会に貢献している指定自動車教習所業にとってなじみ易い日であることから、この日を「指定自動車教習所の日」に制定しています。また、6月を「指定自動車教習所広報月間」とし、さまざまな広報活動を行っています。
指定自動車教習所マーク
指定自動車教習所シンボルマーク
除菌・消臭対策
埼玉県の指定自動車教習所では、安心・安全な除菌・消臭用「電解水」を全校に導入しています。低濃度の塩水を電気分解して作られている電解水は、強力な除菌力と消臭力があり、誤って飲んでも人体に影響がないため、介護施設をはじめ、医療機関や幼稚園などでも愛用されています。 教習所では、車内や設備、空間の衛生管理や消臭対策に使用しています。
埼玉協会電解水
埼玉協会電解水2